ペイントでモザイク

2021-02

今日はWindowsに搭載されているペイントでモザイク処理を施す方法を伝授します。
え〜、そんなの常識じゃん! と思われる方もいるかと思いますが、
私は先日まで知りませんでした。

ですので、自分の忘備録的に載せます。

ホームぺージとかブログとか画像は載せたいんだけど、顔は隠したいってことがよくあります。
PhotoShopとか高級なソフトを使えばそれは綺麗に処理できるでしょう。
でも高価なソフトなのでただモザイク入れるためだけに買うのはちょっと無理です。

そんな時にこの方法がとても役に立つと思います。
使用するのは、Windowsに標準搭載されているペイントです。
スタートメニュー Windowsアクセサリ ペイント で辿り着けます。

ペイントを起動させたら、モザイクをかけたい写真を開きます。
今回はこのヤギの写真を使います。


イメージ 選択 四角形選択 ときて、


モザイクをかけたい箇所を範囲選択します。 (左上から右下へ範囲選択します)



で選択したまま、左上へスライドさせます。 (画面を小さくするイメージ)


で、元にもどします。 (画面を広げるイメージ)


どうですか? モザイクがかかりましたね。

とても簡単な方法なので、覚えておいて損はないと思います。