../

食洗機を取り付けよう その7 食洗機入手篇

2008-12-07
食洗機を取り付けよう その7 食洗機入手篇です。

我が家のキッチンはパナソニック(ナショナル)のBK Limitedと言うシリーズです。

ですので、ビルトイン食洗機も当然ナショナル(パナソニック)製のを設置するつもりで探しました。

タイプ的には、45cm幅のディープタイプでミスト機能が付いたものが希望。

キッチンのカタログに掲載されているオプションの食洗機は、NP-P45VD*シリーズのようです。

できれば、上位モデルとなる、NP-P45MD*シリーズがいいな〜。

この秋に、それぞれのシリーズで新モデルが出たので、旧モデルは価格も下がっています。

モデルルームに展示されている食洗機も入れ替えになり、旧展示品は安く出回っています。

ま、展示されていたとは言え、未使用品なので、お得と言えばお得ですね。

さて、市場価格ですが、第一候補のNP-P45MD1Sは、定価は20万円弱。 業者から新品で購入すると、16〜18万円くらい。 ネットの激安店で、9〜12万円。 う〜ん、300mm幅のストッカーで、すでに4万円以上の出費をしているので、ここは安くあげたいところですね。

ってことで、やっぱりヤフオク!  未使用の展示品とかが、割と安く出回っています。

どこかのOEM品のようですが、未使用のNP-P45MD1Sを安く落札できました! 53000円でした。 Nationalのロゴとか保証とかはないですが、まったくの新品でした。 この価格なら十分満足です。

到着した時のあまりの大きさには、ちょっと驚き! サイズ(数値)では分かっていたものの、実際に目の当たりにすると、さすがにその大きさには驚きます。 おまけに重いし。。。 ちゃんと設置できるかな〜と少々不安が・・・。

で、お約束の動作確認です! 給水ホースと排水ホースと電源ケーブルを簡易接続して、テスト運転開始〜!

ビシャビシャと水が噴射される音がします。 動いてる〜! まさに感動でした♪

食洗器 

さて、次はいよいよ、食洗機設置篇へと突入です!