夜空を明るくする会
2007-12-21今日は金曜日。
この時期は忘年会シーズンなので今夜は特に酒場に繰り出してる方も多いことと思う。
みなさん飲み過ぎには十分気をつけてくださいね。
もちろん飲んだら運転してはいけません。飲酒運転は絶対にダメです。
いつものように19時に仕事を終え、Kiaoraと焼肉を食べに行きました。
久しぶりの焼肉♪ たらふく食って大満足でした。
その後、ドライブがてら青梅市小曾木のイルミネーションを見に行ってきました。
このイルミネーションは、小曽木地区のおじさんおばさん達が趣味で行っているものです。
世の中を少しでも明るくしたいねという思いで『夜空を明るくする会』と銘打って、クリスマスのイルミネーションを始めたそうです。
今年で3回目。平成17年から始めたそうです。
去年偶然通りかかってそのイベントを知ったのですが、おじさんおばさん達の温かいおもてなしが心地よくて今年も鑑賞しに行ってきました。
もちろん、鑑賞は無料です。無料駐車場もあって困りません。
ちょっとした小屋が設置され、中で暖かく 鑑賞できるし、おばさん方が、飲み物や茶菓子を振舞ってくれます。
コーヒー、ココア、レモンティ、甘酒があったかと思います。
すべて無料で楽しめますが、お気持ちは残して帰りましょう。
基金箱がさりげなく設置してありますので、感謝の気持ちを忘れずに。
イルミネーションの運営費はそれなりにかかります。
口コミで広まったせいか来場者も増えたようです。
駐車場も場所は去年よりちょっと離れちゃったけど、その分広くなって停めやすくなりました。
ルミナリエとかミレナリオとか派手でゴージャスなスポットもいいですが、こういうほのぼのとしたイルミネーションも心が温まっていいもんですよ。
これからもおじさんおばさん方には元気で過ごしていただいて、夜空を明るくするイルミネーションをずっと続けてっていただきたいものです。
主催:夜空を明るくする会 場所: 東京都小曾木地区
期間:12/05-12/25 時間:17:30-12:25