![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||
|
|||||
![]() |
破れがないか、ファスナーの開閉はうまくいくか シミはないかの確認は重要です。 そして忘れちゃいけないのが臭いチェック。 たまーにワキガの臭いがするものがあるそう・・・ 月初めに品物を仕入れるそうで、行くなら 月初がお勧め。 この辺りは女性ばかりが集まっていました。 |
||||
店員さんの掛け声が面白かった。 意味はわからないけど「ウェイ ウェイ ウェイ ウェイ」とか 「トゥエンティー トゥエンティー」などと大きな声があちこちで聞かれます。 とても活気があり、面白かったです。 ただし色の白い外国人はかなり目立つようで、行く先々で注目を浴びてしまいます。 ちょっとそれが恥ずかしかった・・・ 思いっきり「ムズング」(外国人の意味)とか呼ばれちゃうし。 |
|
|||||
洋服屋さんが立ち並んでいます。 Monchack行きつけのジーンズ屋さんでは、 ジーンズ1本300ksh (約450円) ![]() |
人懐こい店員くん 彼のお店には、かわいいものが多かった。 ![]() |
||||
![]() そこはMonchackが大活躍。 本当にお世話になりました。 おかげでいい買い物がたくさんできました。 ※観光できてるのにねぇ(笑) もちろん日本帰国後でも着られるキレイなものばかりを購入。 |
![]() |