DIY
|
|
|
|
VOXY TOP
 |
|
走行中にもナビ操作
|
純正のナビでは走行中はナビの操作は出来ません。
[U2-3] 走行中でもTVの延長で、
ハーネスに細工することで、走行中にナビ操作が出来るようにしました。
参考にしたページは、煙草の箱 さんです
|
|
|
|
■ 取り付け方法 ■

方法は、車速信号をSW等で
一時的にカット(車を停止させたことにする)することです。
ナビの精度は落ちますが、
一時的なので、私には実使用上、
特に問題ありません。
写真:KOARAさんに譲って
貰ったハーネス
KOARAさんに譲って貰ったハーネスの車速信号(3番)をカットしてキボシ接続し、
ON/OFFスイッチをかますだけ。

写真:購入したON/OFFスイッチ
購入したON/OFFスイッチ:(株)フジックス
ロッカースイッチ REV2284 960円

写真:スイッチ取付
これで走行中でも
ナビの操作ができますよ♪
便利〜〜〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
もちろん、操作は助手席の方ね!!
|
|
|
お断り |
これらの各種改造は、個人的趣味の範囲で行っているものにすぎません。
このコンテンツを参考にしたことによって起因する障害・結果・内容の
全てにおいての責任を管理者は一切負いません。
改造・装着などに関しては、全て自己責任であることをご了承願います。
|
|
|
|